ブログを運営するうえで、サイト設計についてこのようなお悩みはありませんか?
「サイト設計という言葉は聞いたことあるけれど、詳しくは知らない」
「ブログはただ開設するだけではダメなの?」
「ブログのアクセス数が増えない」
こんにちは、LINE×コンテンツマーケ事業で副業月収300万円を突破しためいじです!
効果的なブログを開設するには「サイト設計」は必須といっても過言ではありません。
正しくサイト設計を行うことで、ユーザーの満足度アップや売上アップを目指せます。
この記事では、ブログを開設するうえでサイト設計が重要といわれる理由を解説します。
さらに、効果的なサイト設計の手順や方法、サイト設計にかかる費用に関して詳しくまとめました。
どのようにサイト設計を行えばよいのか分からない方は、ぜひ参考にしてください。
ブログのサイト設計が重要な理由とは?
サイト設計とは、ブログサイトのテーマや方向性を決め、どのようにサイトを運営していくかの計画を立てることです。
ブログを立ち上げる際に正しくサイト設計を行うことで、有益なブログサイトに仕上がります。
サイト設計の方法をご紹介する前に、まずはサイト設計が重要とされる理由をお伝えします。
目的や方向性を統一しやすい
サイト設計を行う際に、ブログのテーマや目的などを決めることで、方向性を統一しやすいメリットがあります。
ひとつのジャンルに特化しそれに関しての情報を網羅することで、専門性の高いサイトの構築が可能です。
専門性を高めることで、SEOの効果(検索順位の上位に表示させること)を最大限に引き出すことが期待できます。
また、テーマや方向性を統一することで、必要な情報が明確になるのでコンテンツ(記事)の作成もスムーズに進められ、効率化を目指せるでしょう。
ユーザーの満足度アップにつながる
サイト設計の時点でユーザーのニーズをしっかりと洗い出すことで、サイトに訪れたユーザーに有益な情報を提供できます。結果として、満足度アップにつながるでしょう。
専門性の高いコンテンツを複数用意することで、サイト全体でユーザーの悩みを解決まで導くことが可能です。
ユーザーのニーズを明確に洗い出すには、ターゲット像を具体化し、どのようにコンテンツを広げていくのがベストかを検討する必要があります。
効果的なSEO対策によって売上アップにつながる
サイト設計では、効果的なSEO対策を実施できる点も重要なポイントです。
専門性の高いコンテンツを用意しても、その記事を読んでもらえなければ意味がありません。
そのためには、SEO対策を施すことが大切です。
SEO対策を十分に行ったサイトでは、Googleに評価され検索順位において上位に表示してもらえます。
上位表示されることで多くのユーザーの目にとまるため、商品やサービスをアピールしたい場合にはSEO対策は必須といえるでしょう。
さらに、アピールしたい商品やサービスまでの誘導をしっかりと作ることで、売上アップに期待できます。
【5STEP】ブログにおけるサイト設計の手順
サイト設計の重要性は理解できたが、実際どのようにサイト設計を行うのか分からない方もいるかもしれません。
次は実際にサイト設計を行う際の手順を、以下の5つのSTEPに分けて解説します。
①目的とターゲットを明確化
②テーマとコンセプトの設定
③キーワードの選定
④コンテンツの作成
⑤分析・リライト作業
それぞれのステップを、詳しく解説します。
①目的とターゲットを明確化
まずは、ブログサイトの目的とターゲットを明確にします。
たとえば「売上を1.5倍に増やす」や「商品ページへのアクセスを2倍にする」など、具体的な数字を用いた目的を設定します。
この目的があいまいだと、ブログの効果を分析する際の評価や改善が難しくなるので注意しましょう。
目的が決まったら、ブログを読んでもらいたいユーザーを絞り、ターゲット像を作ります。
ターゲット像も「女性」や「20~30代」と漠然としたものではなく、年齢・性別、職業、収入・悩みなど、具体的なペルソナを設定することで、ニーズを考えやすくなります。
ターゲットを幅広く設定してしまうと、コンテンツの内容が薄くなり、離脱の原因になりかねません。
有益な情報を提供するために、ターゲットはできるだけ絞って設定しましょう。
②テーマとコンセプトの設定
目的とターゲットが明確になったら、次はテーマやコンセプトを設定します。
ここでは、どのジャンルについてのブログにするのか、どのような効果を期待するのかを考えます。
専門性を高めるには、ひとつのジャンルに特化するとよいでしょう。
商品やサービスをアピールする場合は、それに見合ったジャンルを選び、購入や契約につながるように設計することが大切です。
③キーワードの選定
テーマを決めたら、コンテンツを作成するためのメインキーワードを選定します。
このキーワードは、サイトのタイトルやドメイン名に使用することで、統一感を出せます。
メインキーワードにそってコンテンツを用意します。そして、各コンテンツに対してさらにサブキーワードを設定し、記載する内容を考えるのが一連の流れです。
キーワード選定には「ラッコキーワード」や「Google広告キーワードプランナー」などのツールを活用することで、SEO対策に効果的なキーワードを把握できます。
検索件数の多いキーワードを選択することが、SEO対策を行ううえで重要なポイントです。
④コンテンツの作成
設定したメインキーワードから、どのようなコンテンツを作成するか検討します。
その際、コンテンツ一つひとつにSEO対策を施すことを忘れないようにしましょう。
また、ブログサイトを設計する場合は、まとめ記事と個別記事でサイトを構成すると効果的です。
そして、まとめ記事に個別記事の内部リンクを埋め込み、ユーザーの求める情報へつなげる導線を作ることが大切です。
この導線を把握するには、マインドマップを作ると分かりやすいでしょう。
ここでのマインドマップとは、ユーザーのニーズや悩みに対して、どのキーワードでどのような内容の記事を書くのかをまとめた図のことを指します。
マインドマップを最初の段階で作成しておくことで、コンテンツ作成がスムーズに行えるため、効率化を目指せます。
そして、ユーザーが求める情報を把握するには、競合サイトをしっかりとリサーチしましょう。
⑤分析・リライト作業
コンテンツを公開した後は、サイトにどれだけのユーザーが訪れたのかなどを分析することが大切です。
定期的に分析することで、SEO効果を確認でき、具体的な改善策を検討できます。
もしアクセス数に伸び悩んだ場合は、SEO対策が不十分の可能性も考えられるため、記事のリライトやキーワードの見直しが必要となります。
ブログのリライトはとても重要で、欠かせない作業といえるでしょう。
ブログのサイト設計を行う方法
では実際にサイト設計を行うには、どのような方法があるのでしょうか?
今回は、以下の2パターンの特徴をまとめました。
・自社にて実施
・Web制作会社へ依頼
サイト設計をはじめて行う場合は、専門業者に依頼するのもひとつの手です。
自社にて実施
社内にサイト設計に関しての専門知識をもつ者や、十分な数の人材が確保できる場合は自社での実施も可能です。
自社にて実施することで、商品やサービスの特徴やアピールポイントをコンテンツに反映させやすいメリットがあります。
さらに、コスト面でも外注するよりも費用を抑えられるため、多くの予算を確保できない場合でも実施可能です。
しかし、専門知識を有する者がいない状況にもかかわらず自社のみでサイト設計を実施すると、期待する効果が得られないだけでなく、時間がかかり負担が大きくなる可能性も。
そのような場合は、専門業者へ依頼した方が健全といえるでしょう。
Web制作会社へ依頼
自社での実施が難しい場合には、Web制作会社などの専門業者へ依頼するとよいでしょう。
外注することで、目的に合ったサイト設計が可能です。
さらに、サイトを運営するうえでのサポートやサイト立ち上げ後の分析などのフォローも受けられるため、一連の作業をまとめて依頼できます。
しかし、自社で実施するのと比較して費用が高額になります。
予算が多く確保できない場合は、部分的に外注することがおすすめです。
サイト設計にかかる費用相場
では実際にサイト設計を行うには、どれほどの費用がかかるのでしょうか。
自社で実施する場合と、外注する場合での費用相場をまとめました。
自社ですべて行う場合
自社ですべて行う場合は、サイトのドメイン取得費用や、サーバーのレンタル費用が月々数千円ほどかかります。
また、使用するWebサイトによって費用は異なりますが、サイトのデザインを有料にした場合は1〜3万円ほど費用がかかることもあります。
他にも、サイト設計の際に有料のツールを使用することで、追加費用がかかることもありますが、自社ですべて実施することでコストは大幅に抑えられるでしょう。
Web制作会社へ依頼する場合
Web制作会社などに依頼し外注する場合は、業者や依頼する内容によって異なりますが、30〜100万円ほどが費用相場といわれています。
ブログを立ち上げる際のサイト設計のみであれば、大体10万円から依頼できますが、コンテンツの作成やサイトの運営サポート、分析や高度なSEO対策などを依頼すると追加で費用がかかります。
専門業者へ外注する場合は、予算を決めてから依頼内容を検討しましょう。
ブログを開設するならサイト設計は必須!
ブログを開設するなら、サイト設計は正しい方法で実施しましょう。
しっかりと骨組みを作ることで、その後のコンテンツ作成などの作業がスムーズに行え、効率化を目指せます。
さらに、サイト設計を施したブログサイトは、ユーザーの満足度を満たしやすいため、商品やサービスの購入・成約につながり、売上アップに期待できます。
今回ご紹介したポイントを押さえて、効果的なブログサイトを設計しましょう。
はじめてサイト設計を行う場合や、自社に専門知識を有した社員がいない場合は外注することも方法のひとつです。